Smokeblue Theater

映画の備忘録

アデル、ブルーは熱い色

f:id:smokeblue:20150908093237j:plain

原題:La vie d'Adele 2013年 フランス 179分

監督:アブデラティフ・ケシシュ 脚本:アブデラティフ・ケシシュ、ガーリア・ラクロワ

出演:アデル・エグザルコプロス、レア・セドゥ、サリム・ケシュシュ、モナ・バルラベン、ジェレミー・ラユルト、アルマ・ホドロフスキー

バンジャマン・シクスー、オーレリアン・ルコワン、カトリーヌ・サレ

ストーリー・概要(映画.com)

2013年・第66カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作。フランスの人気コミックを原作に、「身をかわして」「クスクス粒の秘密」などで注目を集めたフランスの新たな才能アブデラティフ・ケシシュ監督が、青い髪の美大生エマと出会い、運命的な恋に落ちた女性アデルの情熱的な人生を、大胆な性愛描写とともに描いた。文学を愛する高校生アデルは、青い髪をした美大生エマと運命的な出会いを果たし、2人は激しく愛し合うようになる。しかし、時の流れとともに2人の気持ちは次第にすれ違っていき……

カンヌ映画祭では、審査員長を務めたスティーブン・スピルバーグの計らいによって、ケシシュ監督とともに、エマ役のレア・セドゥーとアデル役のアデル・エグザルコプロスに対してもパルムドールが授与され、カンヌ史上初めて俳優がパルムドールを手にした。

 

息が詰まるほどの距離感 

始まってまず感じるのは、接写の多さ。とにかく顔のアップが目立つのです。

会話シーンの時も、食事シーンの時も、常に画面いっぱいに顔が映っております。

ときには、唇や目元がさらにクローズアップされ、顔の皺やしみ、ミートソースがくっついた口周りなんかも容赦なく映し出されます。

主人公アデルの寝顔なんか、何度映ったことか!

あんた寝てる時いつも口半開きだよ!

容赦ないカメラアングルに若干Sっ気を感じます。

 

そんなアップの多さがもたらす効果は、観ている者の主人公への同化。

あたかも自分がその場にいるかのような臨場感を生み出してくれます。

会話シーンでは、まるで本当に目の前にいる人と話している時のように、相手の表情やしぐさに集中してしまいます。

相手の後ろにはぼんやりと背景が映っている程度。

実際に誰かと話しているときって、こんな感じの見え方だと思います。

はじめから終わりまでずっとアデルの目線だし、とにかく常に自分(アデル)と相手との距離感を意識させられるような演出です。

 

アデルを演じた子は本当にアデルって名前なんですねー。

アデル・エグザルコプロス… なんか恐竜の名前みたいですけど。

この子が本当に凄い。何をしてても本当に演技が自然で、ドキュメンタリーを観てるような気分になってくるんです。

予告編を見る限りでは、レア・セドゥ演じる青い髪のエマの方が存在感があって、エマ中心の話かと思ってたんですが。

実際にはアデルの人生の話であり、あくまでもエマはその一部として登場するわけであって(もちろん出番は多いけど)、終始アデルは出ずっぱりで頑張っているわけです。

しかもその頑張りも半端ではなく、自慰シーンからベッドシーンまで、あの若さですべてを曝け出しております。

そりゃ、スピルバーグも絶賛するわな。改めてフランスの女優ってのは凄いですね。

 

そうやってアデルが絶妙に「普通の女の子」を演じてくれてるおかげで、エマの存在が輝くのだと思います。

いやしかし、エマはかっこよくってほれぼれします。

もともとレア・セドゥってちょっと少年っぽい顔立ちですよね。

ショートヘアにしたら立派なイケメンやないかい!

日本人だと無理目な青い髪もお似合いです。青い瞳とお揃いでなお素敵…!

アデルよりもちょっと年上で、社会にもレズビアン世界にも世慣れたかんじで、まさに憧れの存在。面白くって、優しいし!

ただ、アデルの浮気に気づいたエマが「今すぐ出て行け!」と有無を言わさずアデルを家から追い出したときは恐ろしかったです…。

女同士のけんかは男女のそれよりも壮絶かもな…という気がしましたよ。

泣きじゃくって許しを請うアデルが可哀想でたまりませんでした。

この頃にはもうすっかり我がことのようにアデルに感情移入しているので、私も泣きたい気分になりました…。

エマよ、許しておくれよ…。